top of page

過熱水蒸気処理 炉内450℃以上・・・基板(2015/2)

  • nks078
  • 2015年2月2日
  • 読了時間: 1分

更に続きます。次にノートパソコンの基板を入れてみましょう。


3分後に一旦取出してみます。


大まかな部品類は自然に剥がれ落ちています。

更に炉内に戻し5分熱処理して取出しました。


プラスティック類は溶けて炭化し、

少し手伝えば大方の部品が取れます。


土台の基板はどうやらFRPの様ですね。

樹脂は炭化し、編んだガラス繊維が見えます。

基板が簡単に破れます。

樹脂が炭化しガラス繊維だけになると基盤も紙のように・・・



 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年 新年のスタート

新年明けましておめでとう御座います。 今年も過熱蒸気で邁進してまいりますので野村技工を宜しくお願い致します。

 
 
 
野村技工の過熱蒸気(GENESIS)による金属切削屑の脱脂洗浄!

お世話になっております。 過熱蒸気の野村技工です。 さてこの度、金属のリサイクルに脱脂洗浄ができないかとお問い合わせがあり簡単なテストを致しました。 動画はこちらです⇒野村技工の過熱蒸気による金属切削屑の脱脂洗浄! 過熱蒸気は従来の熱源とは一線を画す新しい熱源です。...

 
 
 

Comments


bottom of page